年老いてから辛い思いはしたくない!無理なくできる老後資金の貯め方

年老いてから辛い思いはしたくない!無理なくできる老後資金の貯め方

日本は長寿の国。平均寿命を考えてみると、定年退職してから20〜30年ほど老後生活をおくることになりますね。働いてきたときのように毎月決まったお給料があるわけではなく、年金も当てにできない今では、若いうちから老後資金を用意しておかないと辛い老後が待っているのは確実です。そこで今回は無理なくできる老後資金の貯め方をご紹介していきます。


老後に必要な資金ってどれくらい?

老後資金はどれくらい必要かご存知でしょうか?これはどういった生活をおくりたいかによって必要な金額が違います。また結婚しているかいないかによっても必要な金額は違います。

独身の60歳以上の無職世帯の1ヶ月の平均支出額は約15円、夫婦世帯では約25万円との総務省のデータがあります。

年金では生活費を賄うことができずに、多くの世帯では貯金を少しずつ切り崩しながら生活をしている状態なのです。

65歳を定年だとすると平均寿命まで必要な金額は、多くの方が3,000万円くらいだと考えているというアンケート結果もありますが、実際に必要な金額はもう少し下がります。

毎月の公的年金などの収入から生活費を引くと約8万円赤字になるというデータがあります。

85歳までの20年間の老後資金は約1,900万円、90歳までなら約2,500万円が公的年金などの収入を差し引いて不足する金額なので、最低限の生活をおくるためには3,000万円まではいかずとも、これくらいは最低限必要です。

老後は病院への通院や入院などのリスクも上がりますし、デイサービスなどを利用することになるとさらに必要な金額はアップします。あくまでこれは健康で老後を過ごせた場合の金額です。

子供や孫に援助したい、旅行や趣味を楽しみたい、施設に入居したい、住宅の修繕費用などを考えるとかなり大きなお金を準備しておく必要があるようです。

年老いてから辛い思いはしたくない!無理なくできる老後資金の貯め方

年齢別で見る「毎月貯めるべきお金」

では次に年齢別に、毎月貯めるべきお金についてご説明しましょう。老後に必要なお金には個人差があります。どのような老後をおくりたいかによって必要なお金が違ってくるからです。

平均寿命も延びている今、できるだけ多くお金は貯めておいた方が、何かあっても乗り切れます。旅行などを楽しむような豊かな老後を送るためには、4,000万円〜1億円必要だという考えもあります。

定年を65歳、必要な老後資金を3,000万円で、年齢別に計算してみましょう。

30歳であれば、定年まで35年です。

3,000万円÷35年=年間約86万円
86万円÷12か月=毎月約7万2,000円

毎月コンスタントに7万2,000円貯めることができれば、定年時にきっちり3,000万円貯まる計算になります。毎月この金額が厳しくても、ボーナスがあれば十分可能な金額ではないでしょうか。

40歳になると、定年まで25年です。

3,000万円÷25年=年間120万円
120万円÷12か月=毎月10万円

30歳のときと比較すると10年短くなるので、毎月2万8,000円多く貯める必要があります。貯金額0円からのスタートはかなり節約しないと難しいですが、いくらか貯金があるのであれば、決して難しい金額ではないかと思います。

50歳では残り15年です。

3,000万円÷15年=年間200万円
200万円÷12か月=毎月約17万円

50歳になると子供がいれば教育資金などで貯金額は0に近い方が増えますから、年間で200万円貯めなければなりません。これはそうとう頑張らないと難しい金額です。

毎月のお給料から10万円、ボーナスから80万円貯金できれば達成可能です。

広告

無理なくできる老後資金の貯め方

老後資金を貯めるなら、少しでも早い方が無理なく貯めることができるので、早速今日から始めてみてはいかがでしょうか。老後資金の貯め方を4つご紹介していきます。

生命保険を兼ねた積立保険に加入する

なかなか貯金できない方におすすめなのが、毎月保険料として強制的に徴収される方法です。

保険には「低解約払戻金型終身保険」という商品があります。

これは簡単にいえば設定した期間、保険料を払い込むことでお金が増えるうえに、生命保険にもなる保険のことです。銀行は今超低金利なので、定期預金でも利息はほとんどつきません。

でもこの保険なら保険料の払込期間が終わった後の払戻率は銀行の利息よりも高く130%ほどです。死亡保障が付きますので、死亡した場合でも設定した金額が支払われます。

設定した期間までに解約すると損をするので注意が必要です。

個人年金保険に加入する

公的年金は満額支払いをしていても支給されるのはごくわずか。もうかなり前から年金制度は破たんするともいわれていますね。

そこでおすすめなのは、個人年金保険です。

多くの保険会社で取り扱われている商品で、その名の通り、老後公的年金同様に、年金として受け取ることができる保険です。

個人年金保険には種類が多くあり、メリットやデメリットもそれぞれ異なります。自分に合った商品を選ぶようにしてくださいね。

お給料から天引きしてもらう

会社にお給料からの天引き制度がある場合にはぜひ利用しましょう。

お給料をあるだけ使っているような生活では、貯金はおろか、老後資金を貯めることは不可能です。毎月一定額を天引きしてもらってしっかり老後資金を貯めましょう。

強い意志をもって先取り貯金をする

なかなか貯金ができない方の多くが、収入から生活費を引いて余ったお金を貯金するというスタイルです。そのスタイルを収入から貯金額を引いて、残りのお金で生活するという先取り貯金スタイルにしましょう。

無駄遣いが多い方や浪費癖がある方には、最初は厳しいかもしれませんが、決まった金額でやりくりすれば老後の生活が豊かになると思えば耐えられるはずです。

年老いてから辛い思いはしたくない!無理なくできる老後資金の貯め方

退職金は当てにできない

定年退職したときの楽しみのひとつに退職金があります。

退職金を老後の資金に回して、と考えている方も多いのではないでしょうか。

退職金は民間企業であれば必ずしも支払う必要がないので、会社の経営状況などによってはもらえないこともあります。実際、厚生労働省の調査によると、4社に1社は退職金給付制度がありません。

退職金の支給がある企業は平成5年ころがピークとされており、それ以降は年々下がり続けています。

そのためもらえたとしても、金額にはかなりの差がありますので、退職金は老後資金としてあまり当てにしない方が良いでしょう。

広告
年老いてから辛い思いはしたくない!無理なくできる老後資金の貯め方
広告