社会に出て仕事をするようになるといろいろな方と出会う機会が多くなりますね。自分と合う人や合わない人など働いていれば自然と好き嫌いもでてくるものです。
職場において上司は重要な存在ですが、上司が苦手という方もいるでしょう。毎日顔を合わせるのでできれば上手く付き合える方法があると良いですね。
目次
嫌われる上司の特徴
働くようになると上司や先輩、同僚など周囲の仲間と上手く付き合うことが大切になります。特に上司と上手く付き合うことができないと職場環境にも影響してしまうことがあります。
世の中には皆から慕われる上司もいれば嫌われている上司もいます。嫌われる上司にはどのような特徴があるのでしょうか。
出世のことで頭がいっぱい
自分が出世をすることを一番に考え、部下にも同じように強制する上司は嫌われます。部下に対しては命令口調で威張っているのに、出世に関係する上司には媚びる上司は部下からも信頼がなくなります。
失敗に対してフォローがない
部下が失敗した時に頭ごなしに怒鳴ったり、フォローのない上司は皆から嫌われてしまいます。失敗は本来、上司が責任を持って説明するところですが、非難するなど部下を思いやる心がない上司と働くのはつらいものです。
的確な指示が出せない
自分に考えがなく「適当にやっておいて」「後は任せるから、やっておいて」など上司らしい指示が出せない人も困ってしまいます。上司の意見もなしに仕事を進めて失敗した時は部下の責任になってしまいます。
パワハラ
上司という権力を使って、立場の弱い部下に対し暴言を吐いたり、辛い態度をとるなど、ひどい上司は社会からも問題視されています。通常では考えられない言葉を浴びせられたら組合などに相談しましょう。
キレる上司
子供のように突然キレてしまう上司とは働きたくありませんね。気分の起伏が激しく機嫌が良いと思ったのに突然悪くなるといったパターンですね。このタイプの上司は人の批判はしますが、相手から批判されるのを嫌うタイプです。
嫌がらせに残業を押し付けることもあるので注意が必要ですよ。
言っていることが違う
上司にありがちなタイプで言っていることが違うといったパターンです。昨日は「こう言った」のに今日は「こうではない」など言っていることがはっきりしない上司に振り回されている方もいるでしょう。
昨日と今日で違うと一緒に働く方も大変ですよね。
根に持つタイプ
仕事の失敗にしても職場での出来事にしてもいつまでもネチネチとした性格の上司を持つと気になってしまいます。過去のことにこだわり続け、何かあるごとに話題にする上司です。
人によって態度をかえる
人を見て態度を変えるのは良くありませんね。できる部下には良く教えるけど、それ以外は適当にアドバイスするなどの上司には困ってしまいます。
人に対してコロコロと態度を変えるのは見ていて気持ちの良い光景ではありませんし、他の人からも嫌われてしまいますね。
上手く付き合うコツ
1日の大半は会社で過ごすことが多いので会社でいかに楽しく過ごすかが重要です。しかし、苦手なタイプが自分の上司だったらどうでしょう?
楽しいどころか毎日が苦痛でたまりませんね。苦手な相手とは上手く付き合うことで気持ちが楽になります。
相手に思いやりを持って接する
嫌いな相手に思いやりを持つことは難しいこともかもしれませんね。しかし、相手が嫌いだから無視するでは社会人としてどうでしょう?また良い関係が築けなくなってしまいます。
相手を嫌いだと態度や顔に現れてしまっていることがあります。相手と話をする時は笑顔ではっきりとした口調で話すようにしましょう。あなたが笑顔になれば相手も心を開いてくれる可能性があります。
相手は自分を移す鏡だと思って、笑顔で過ごすようにしましょう。
聞き流す
理由もなく怒鳴られたり、不機嫌な態度をされた時は聞き流したり無視するようにしましょう。相手の言うことをいちいち受け止めていたら、こちらの気持ちも落ち着きませんし嫌な気持ちが募るだけです。
大切な部分は聞くようにしてそれ以外は聞き流すようにしましょう。言われたことを気にしてしまうと精神的に滅入ってしまいますよ。
関わらないようにする
1日中同じオフィスで顔を合わせる仲間なので関わらないというのも難しいかもしれませんが、必要以外できるだけ関わらない方が精神衛生上良いと言えます。
仕事では話をしてもオフィスを離れたら関わらないようにしましょう。
冷静に対処する
怒鳴られても嫌味を言われても冷静な態度で過ごすことは大切です。時に相手はあなたを試したくて嫌味を言っていることがあります。
言い訳をしたり、落ち込むような顔を見せると相手の言いなりになってしまうので、社会人らしく毅然とした態度で対処しましょう。
転職や異動も1つの手段
上司が嫌で会社を辞めたいと考えている方もいるはずです。このような場合、会社を辞めても何の解決にもなりません。
他の会社に行ってもまた嫌な上司に出会ってしまうかもしれませんよね。また上司だけではなく、あなた自身に問題がある可能性もあります。
相手を批判する前に自分自身を振りかえって反省すべき点はないか、また本当に会社を辞めたいのか慎重に考えましょう。
仕事や会社は好きだけど上司が嫌いというだけで転職してしまうと後から後悔してしまいますよ。
真剣に転職を考える場合は、同じ業界や仕事内容など、現在よりスキルアップできる会社に転職すると良いですね。転職にはエージェントを利用するのが便利です。
また転職ではなく、異動という方法もあるので信頼できる仲間と相談して解決するのも良いでしょう。
まとめ
会社ではさまざまな人と仕事をするので、全ての人と上手く働いていくのは限界があります。
上司のタイプもいろいろですが、上手くやっていけるように努力することも大切ですね。精神的に辛い場合は、異動を申しでたり、転職をすることもひとつの選択ですね。