大久野島は「ウサギの島」や「毒ガスの島」とも言われている有人島です。広島県竹原市に属していて、瀬戸内海芸予諸島の一つでもあります。最近ではたくさんの野生のウサギに会えるということで人気スポットになっていますよ。大久野島を楽しむ方法をご紹介します。
目次
大久野島の基本情報
大久野島は周囲4.3kmの小さな島で、自然豊かな場所。現在は島全体が瀬戸内海国立公園に指定されていますが、太平洋戦争時代には、大日本帝国陸軍がこの島で秘密裏に毒ガスを製造していた歴史を持っています。
この機密情報を隠すため、大久野島は地図から消されていた時期もありました。戦後には無毒化処理がされていて、今では約700羽の野ウサギと触れ合える人気の観光地です。もちろん今は地図にも載っていますよ。
島の規模が小さめなので、1時間くらい歩けば1周できるのですが、あちこちにうさぎがいて「島1つがうさぎカフェ」と言われることもあります。そして島の中では許可された車しか走れないので、自家用車やオートバイでの走行は厳禁。船着場から村唯一の宿泊施設である休暇村まで往復して走るバスがあり、これが島内にある自動車です。時間に追われることなくのんびりゆったりと過ごすことができますよ。
続いては大久野島の観光スポットをご紹介しましょう。
大久野島の観光見どころスポット
大久野島のうさぎを見ながら観光なんていかがですか?かわいらしさに癒されながら、過去の歴史について学ぶのも貴重な体験になりますよ。
大久野島毒ガス資料館
大久野島の観光スポットとして絶対に外せないのが『大久野島毒ガス資料館』です。毒ガス製造の拠点だった過去をさまざまな資料を通して学ぶことができます。
現在の風景からは想像できない大変な時代を感じるはずです。こうしたジャンルの展示はなかなか見れないのでおすすめですよ。料金は19歳以上一般で100円、19歳未満なら50円になります。20名以上だと団体割引がありますよ。
中部砲台跡
大久野島には『北部砲台跡』『中部砲台跡』『南部砲台跡』と3つあるのですが、中部砲台跡は島の中央にあります。高台にあるので、自転車を使うと便利ですよ。1900年ごろに築かれた砲台にも関わらず、現在でも完全な姿を見ることができます。
ちなみに砲台に使われたレンガはロシアから輸入したもの。1900年頃と言えば、日露戦争の少し前になります。その後、両国間で戦うことになるなんて…皮肉ですね。
毒ガス研究所跡
毒ガスの研究がされていた場所の跡地で、立ち入りは禁止になっています。ここにもウサギたちがたくさんいてのどかな雰囲気を醸し出しているのですが、現在の雰囲気と過去に行われていたことのギャップがあまりにも大きく、考えさせられる場所となっています。
ぜひこの場所の空気感を肌で感じてみてください。
ウサギの耳の集音器
ウサギ島ということで、ウサギにちなんだ観光スポットもご紹介しましょう。瀬戸内海側の海沿いを散策していると、ウサギの耳のオブジェを見つけることができます。これが『ウサギの耳の集音器』です。
大中小のさまざまな大きさをした4種類の集音器が並んでいて、頭を入れると波や風の音のほかに、船の汽笛や鳥のさえずりなどを聞くことができますよ。
大久野島ビジターセンター
大久野島の自然について学ぶことができる施設です。展示だけでなく体験コーナーもあるので、楽しみながら環境について知ることができますよ。プロのカメラマンが撮ったウサギたちの写真もあるので、ウサギ好きの人にもぜひ立ち寄ってもらいたい場所です。
時期によっては展示の内容が変わるので、一度来たことのある人も2度3度と楽しめます。ちなみに無料で入れるので気軽に立ち寄ってみてくださいね。
大久野島展望台
大久野島の一番高い場所に位置しているのが『大久野島展望台』です。ここからは瀬戸内海の景色を見ることができます。とても見晴らしの良い場所なので、ぜひ立ち寄ってみてください。
ちなみに『休暇村 大久野島』のフロントで自転車をレンタルすることができるので、レンタサイクルで行くのがおすすめです。普通の自転車から電動自転車まで取り揃えてあるので、お好みのものをチョイスしてくださいね。
火薬庫跡
朝鮮戦争の際に、米軍が弾薬庫として使用した火薬庫跡があります。レンガ造りの建物で、横には詳しい説明書きが置かれていますよ。ここに行くときもレンタサイクルがおすすめです。
長浦毒物貯蔵庫跡
海岸線を奥に入っていったところにあるのが『長浦毒物貯蔵庫跡』です。大きな毒ガス貯蔵庫で、戦争時代に毒物を置かれていた場所になります。内部への立ち入りは禁止なのですが、火炎放射で焼かれた内部は遠目にも見ることができますよ。詳しい説明が看板に書かれているので、ぜひ目を通してみてください。
大久野島へのアクセス方法
大久野島へは船に乗って向かいます。大三島フェリーが運航する船に、忠海港から乗船して向かう方法や、休暇村大久野島が運営する休暇村客船に乗って島に向かう方法があります。
大型連休には山陽観光が運営する竹原大久野島高速船が運航するので、その船に乗るのも良いですね。ただし、大三島フェリーの船に関しては寄港しない便もあるので、事前に確認しておきましょう。
大久野島を思い切り楽しむなら泊りがおすすめ
日帰りで大久野島を楽しむのも良いですが、時間を気にすることなくうさぎと戯れたい、島を楽しみたいという場合には泊りが一番。島には宿泊施設もちゃんとあるんです。
ホテルに泊まる
たびたび触れていますが、大久野島には『休暇村 大久野島』というホテルがあります。全室南向きの部屋で海を眺めながら過ごすことができますよ。
食事は地元料理をいただくことができ、新鮮な魚介類や季節の野菜を味わうことができます。大久野島には温泉も湧いていて、眺めが抜群な展望浴場もありますよ。
キャンプをする
野生のウサギとの時間を満喫したい!という人はキャンプをするのもおすすめです。ホテルの敷地内に貸しテントを設置して夜を過ごすことができます。大自然の中なので、満天の星空を観ることもできますよ。
ウサギは夜行性なので、夜だと子ウサギに会えるかもしれません。景色や動物に癒されながら過ごす夜なんて、素敵ですね。
マナーを守って楽しく観光
大久野島の観光スポットをご紹介してきましたが、参考になりましたか?島を訪れる際にはぜひ覚えておいてほしいマナーがいくつかあります。
うさぎに優しく
ウサギは警戒心が強く弱い生き物です。追いかけたり抱っこしたりせず、優しく見守ってあげてください。また、エサは専用のものにし、お菓子やパンは与えないようにしましょう。体調を崩す原因になるので気を付けておいてくださいね。
あとペットとして飼っているウサギを島に放つのは禁止です。ウサギに限らず、動物を持ち込んで置いて帰るのはやめましょう。最後に、エサをあげるときは口もとに手を持って行かないようにしてください。ウサギは歯がするどく目がよくないので、噛まれてけがをする恐れがあります。
ゴミのポイ捨て厳禁!
捨てたゴミを島の動物が食べてしまったり、釣り糸が絡まったりして被害にあっているようです。ゴミのポイ捨ては厳禁。島を汚すようなことは慎みましょう。かわいいウサギのためにもぜひ守ってくださいね。